商品の説明
古い鉄瓶 金清堂? 明治〜大正 茶道具 やかん 湯沸 茶器 時代物
【サイズ】
・直径…18cm
・高さ…13.5cm
・口径…11cm
※素人の採寸です
旧家からの蔵出し品
明治〜大正時代の物だそうです
刻印も読めません
金清堂のような感じがありますが確信は持てません
蓋の大きさは合っていますが、別物の可能性もあります
(古い鉄瓶にはよくあります)
蓋で本体を軽く叩いてみましたが高い金属音がします
本体はもしかしたら砂鉄の可能性もありそうです
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
注ぎ口に湯垢がビッシリ付いています
普段使いしていた事がわかります
メンテナンスしてお使いいただけます
なにぶん情報が少なく推測でしかありません
以上をご理解の上ご購入下さい
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
大量生産された一般的な商品に飽きている方にとって、これらの工芸品は個性を際立たせるための逸品です。自分だけの特別なものを手に入れることができ、周りとの差別化を図ることができます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 鉄瓶商品の状態傷や汚れあり発送元の地域山梨県